2015年05月12日
10,000PV
ブログを始めて1年2ヶ月。
10,000PVをいただきました。
更新もまばらで内容も薄いですが、
読んでいただいている方々には感謝しております。
今後は生活スタイルも変化があるかも
しれないのでしっかり更新していけるか
わかりませんが
ちょろっとずつでも書いていくので
よろしければ見ていってください。
10,000PVをいただきました。
更新もまばらで内容も薄いですが、
読んでいただいている方々には感謝しております。
今後は生活スタイルも変化があるかも
しれないのでしっかり更新していけるか
わかりませんが
ちょろっとずつでも書いていくので
よろしければ見ていってください。
Posted by おかだ at
12:47
│Comments(0)
2015年05月12日
新カテゴリー
この間サゴシをもらって
西京焼きが美味かったので
昨日は朝まずめサゴシ狙いに行って来ました。
3時に起きて4時には東堤着を予定してたら
目覚ましをセットする前に寝落ちしてしまい、
起きたら5時…f^_^;
急いで準備!!出発!!
現地着は5時45分。がんばった^_^
誰もいない内側の足場の良いとこから投げる。
開始15分。
ガンッ!!
とアタリが!!!
合わせを入れて寄せてくる。
やば、めっちゃ引く。
いつも狙ってる根魚とは引き方が違う。
めちゃ面白い^_^
どりゃーっと抜き上げ。

本命サゴシゲット。
その後は投げても投げても反応なし。
完全にビギナーズラックでしたね。
で、家に帰って
子どもを幼稚園に送って
またまた釣りに。
奥さんに、何食べたい?
って聞いたら、キスのてんぷら。
とのことなのでキス釣りに。
暇だということで会社の先輩も参戦して
3時間半ほど二人がかりで

こんだけ。
まぁ今の時期の割には良い方かなと。
サイズは、MAX19センチでした。
希望通りてんぷらにして
美味しくいただきました^_^
サゴシは初めて、キスはブログ始めてから
初めてってました。
去年キス行ってもヒイラギしか釣れなかったので…
西京焼きが美味かったので
昨日は朝まずめサゴシ狙いに行って来ました。
3時に起きて4時には東堤着を予定してたら
目覚ましをセットする前に寝落ちしてしまい、
起きたら5時…f^_^;
急いで準備!!出発!!
現地着は5時45分。がんばった^_^
誰もいない内側の足場の良いとこから投げる。
開始15分。
ガンッ!!
とアタリが!!!
合わせを入れて寄せてくる。
やば、めっちゃ引く。
いつも狙ってる根魚とは引き方が違う。
めちゃ面白い^_^
どりゃーっと抜き上げ。

本命サゴシゲット。
その後は投げても投げても反応なし。
完全にビギナーズラックでしたね。
で、家に帰って
子どもを幼稚園に送って
またまた釣りに。
奥さんに、何食べたい?
って聞いたら、キスのてんぷら。
とのことなのでキス釣りに。
暇だということで会社の先輩も参戦して
3時間半ほど二人がかりで

こんだけ。
まぁ今の時期の割には良い方かなと。
サイズは、MAX19センチでした。
希望通りてんぷらにして
美味しくいただきました^_^
サゴシは初めて、キスはブログ始めてから
初めてってました。
去年キス行ってもヒイラギしか釣れなかったので…
2015年05月07日
GW最終日
今日こそはアジ釣ってやる!!
と気合十分!!
しかし眠い…
とりあえず漁港をチェック。
…
うーん、あたりなし。
漁港内でちょろっとメバルと遊んで、

移動。
ここでもアジ狙いだったが
反応なし。
メバルが遊んでくれた。

そんでカニと遊んで、眠くて終了。

てか家まで帰れずコンビニへ。
ここからは午後の部。
午後からは奥さんと子どもとサビキで
アジ狙い。
昨日もやったが全くアジは来ない。
暇つぶし程度に竿を出す。
昨日はヒイラギだけだったが、
今日は若干いい流れ。
食べれるサイズのグレが釣れる。
ポツポツとグレをあげてから
ここで、
………
アジ!!
てか豆アジ!
サビキを豆アジ用にチェンジして
多少釣れるようになる。
アミエビがなくなりおしまい。
夜の部
さぁ夜は料理です。
ダイジェストで。
まずはつけておいたサゴシを

今日釣った豆アジは内臓とエラをとり、


唐揚げに。
グレも内臓エラをとり


アクアパッツァに。
どれもこれも美味かった( ̄▽ ̄)
中でもサゴシの西京焼きは気に入ったので
今度狙って見ます。
さぁ明日から仕事がんばるぞ!!!!
と気合十分!!
しかし眠い…
とりあえず漁港をチェック。
…
うーん、あたりなし。
漁港内でちょろっとメバルと遊んで、

移動。
ここでもアジ狙いだったが
反応なし。
メバルが遊んでくれた。

そんでカニと遊んで、眠くて終了。

てか家まで帰れずコンビニへ。
ここからは午後の部。
午後からは奥さんと子どもとサビキで
アジ狙い。
昨日もやったが全くアジは来ない。
暇つぶし程度に竿を出す。
昨日はヒイラギだけだったが、
今日は若干いい流れ。
食べれるサイズのグレが釣れる。
ポツポツとグレをあげてから
ここで、
………
アジ!!
てか豆アジ!
サビキを豆アジ用にチェンジして
多少釣れるようになる。
アミエビがなくなりおしまい。
夜の部
さぁ夜は料理です。
ダイジェストで。
まずはつけておいたサゴシを

今日釣った豆アジは内臓とエラをとり、


唐揚げに。
グレも内臓エラをとり


アクアパッツァに。
どれもこれも美味かった( ̄▽ ̄)
中でもサゴシの西京焼きは気に入ったので
今度狙って見ます。
さぁ明日から仕事がんばるぞ!!!!
2015年05月05日
ボウズだったけど。
今日は朝まずめに出動。
カサゴでも釣れんかなと
テトラに。
と思ったけど、お腹痛くなって
コンビニへf^_^;
その流れでアジ狙いに変更。
しかし、アジはいませんでした。
諦めてた帰ろうかしたときに
お隣さんがでかそうなのをヒット!!
漁港でサゴシでした。
食べないのでいりますか?
とのことなので、
ありがたくいただきました。
で、これ。

たぶん45センチくらいかな。
ここからこうなりました。

西京焼きです。
食べるの楽しみ〜
さてさてこれから家事をすませて、
アジ行ってきます!!
カサゴでも釣れんかなと
テトラに。
と思ったけど、お腹痛くなって
コンビニへf^_^;
その流れでアジ狙いに変更。
しかし、アジはいませんでした。
諦めてた帰ろうかしたときに
お隣さんがでかそうなのをヒット!!
漁港でサゴシでした。
食べないのでいりますか?
とのことなので、
ありがたくいただきました。
で、これ。

たぶん45センチくらいかな。
ここからこうなりました。

西京焼きです。
食べるの楽しみ〜
さてさてこれから家事をすませて、
アジ行ってきます!!
2015年05月03日
アジ釣りたい
ゴールデンウイーーーーク!!
突入でございます。
まぁゴールデンウイークだからって
たくさん釣りに行けるわけでも
ないですがね。f^_^;
と言いつつも、
初日からさっそく行って来ました。
ホタルイカは取れなさそうだったので
初めから釣りで。
最初のターゲットは、、、
アジ!!!
あじんぐのつどいの成果を出すために
アジポイントにGO!!
常夜灯の明暗部をリフト&フォール。
手前の方でさっそく来ましたよ〜

チビメバが。
続けて…

さらに、サイズアップ!!

………
アジはいないみたいです。f^_^;
ポイント移動。
テトラ帯に場所を移し、
テトラ際にキャスト。
てか下手すぎて際になかなかキャスト出来ない…
キャストしては行き過ぎ、
キャストしては届かず。
時間の無駄だわ〜
でもときどきしっかり際に入る。
で、グググッ
きたー

25センチカサゴ。
いい引きしてくれた^ ^
続けて少しサイズダウン

20ちょい。
またまたサイズダウン

20ないくらい。
で、あたりが遠のく。
プチ移動して、
ググッ!
おっこれはいい感じ

23くらい本命メバル\(^o^)/
(すでにアジは諦めてた。)
もう一度同じとこにキャスト。
ググッ!
で即合わせ!!
早かった>_<
針先にはウロコ一枚…
再び同じとこにキャストするも、
その後反応なし。
今日はここまで。
メバル釣れたしオッケイ
明日は稚鮎調査に行かないと…
突入でございます。
まぁゴールデンウイークだからって
たくさん釣りに行けるわけでも
ないですがね。f^_^;
と言いつつも、
初日からさっそく行って来ました。
ホタルイカは取れなさそうだったので
初めから釣りで。
最初のターゲットは、、、
アジ!!!
あじんぐのつどいの成果を出すために
アジポイントにGO!!
常夜灯の明暗部をリフト&フォール。
手前の方でさっそく来ましたよ〜

チビメバが。
続けて…

さらに、サイズアップ!!

………
アジはいないみたいです。f^_^;
ポイント移動。
テトラ帯に場所を移し、
テトラ際にキャスト。
てか下手すぎて際になかなかキャスト出来ない…
キャストしては行き過ぎ、
キャストしては届かず。
時間の無駄だわ〜
でもときどきしっかり際に入る。
で、グググッ
きたー

25センチカサゴ。
いい引きしてくれた^ ^
続けて少しサイズダウン

20ちょい。
またまたサイズダウン

20ないくらい。
で、あたりが遠のく。
プチ移動して、
ググッ!
おっこれはいい感じ

23くらい本命メバル\(^o^)/
(すでにアジは諦めてた。)
もう一度同じとこにキャスト。
ググッ!
で即合わせ!!
早かった>_<
針先にはウロコ一枚…
再び同じとこにキャストするも、
その後反応なし。
今日はここまで。
メバル釣れたしオッケイ
明日は稚鮎調査に行かないと…
2015年05月02日
あじんぐのつどい
あじんぐのつどい
初参加してまいりました。
いつも適当にやっていたアジングの
理論を聴き大変参考になりました。
残念ながら実釣では釣れませんでしたが、
上口さん、蔵野さん、富永さんの
釣り方を聞き動きを見ることができ
参考になりました。
なんとか自分の物にしたいと思います。

写真は上口さんのブログからいただいてしまいました。すみません>_<
初参加してまいりました。
いつも適当にやっていたアジングの
理論を聴き大変参考になりました。
残念ながら実釣では釣れませんでしたが、
上口さん、蔵野さん、富永さんの
釣り方を聞き動きを見ることができ
参考になりました。
なんとか自分の物にしたいと思います。

写真は上口さんのブログからいただいてしまいました。すみません>_<
2015年04月30日
ご無沙汰でした。
大変ご無沙汰しておりました。
久しぶりの更新です。
最近の富山は天気が安定せず
というか悪天候続きで中々釣りに行けませんでした。
と言っても行ってる方は行ってるわけですが…
さて、久しぶりの海な訳ですが
釣りをしたいのを我慢して
まずはホタルイカを。
新湊旧漁港にポツポツとの情報で、
急いで出発!!
着いてみるとまだ人は少なく、
確かにポツポツ。
西側スロープでちょこちょこと掬い続けて
1時間半。
食べる分くらいは取れたので
ホタルイカは終了。
数えたら150匹くらいでした。(写真なし)
ちょい東に移動。
テトラ帯攻めるも2箇所でノーバイト…
ホタルイカパターンを狙って
ホタルイカルアーや、大きめワームで
攻めてみましたが反応なし。
時間はやばいがホタルだけはさみしい。
海老江近くのシャローに。
入りたいポイントには先行者。
ちょいずれて投げる。
で、一投目!!
ギュイーン!!
ドラグ緩い…
なんとか締め直し寄せてくる。
これはいい感じだわ〜と期待。
あげてみると


噂に聞くホタルイカで接岸している
キジハタ!!
自己ベスト34センチでした。
その後20後半くらいの
カサゴを2匹追加して終了〜
今まで行けてなかった分のご褒美かな。
でもメバル釣りたいわ〜
久しぶりの更新です。
最近の富山は天気が安定せず
というか悪天候続きで中々釣りに行けませんでした。
と言っても行ってる方は行ってるわけですが…
さて、久しぶりの海な訳ですが
釣りをしたいのを我慢して
まずはホタルイカを。
新湊旧漁港にポツポツとの情報で、
急いで出発!!
着いてみるとまだ人は少なく、
確かにポツポツ。
西側スロープでちょこちょこと掬い続けて
1時間半。
食べる分くらいは取れたので
ホタルイカは終了。
数えたら150匹くらいでした。(写真なし)
ちょい東に移動。
テトラ帯攻めるも2箇所でノーバイト…
ホタルイカパターンを狙って
ホタルイカルアーや、大きめワームで
攻めてみましたが反応なし。
時間はやばいがホタルだけはさみしい。
海老江近くのシャローに。
入りたいポイントには先行者。
ちょいずれて投げる。
で、一投目!!
ギュイーン!!
ドラグ緩い…
なんとか締め直し寄せてくる。
これはいい感じだわ〜と期待。
あげてみると


噂に聞くホタルイカで接岸している
キジハタ!!
自己ベスト34センチでした。
その後20後半くらいの
カサゴを2匹追加して終了〜
今まで行けてなかった分のご褒美かな。
でもメバル釣りたいわ〜
2015年03月23日
ホタルイカパターンでメバル狙い
今週も海に出動して来ました。
今日はホタルイカ狙いではなく
ホタルイカパターンでのメバル狙いです。
西から攻めようとまずは新湊に。
いつもは誰もいないのに…
人。人。人。
(・_・;
みなさん集魚灯をしずめて
狙ってます。
こんな高いとこからやるんか。
てとこでやってます。
いつものポイントはホタルイカの方が大勢なので
微妙にずれたとこで。
うーん…
バイトなし、
フローティング、シンキング、ワームまで
2箇所でいろいろ試しましたが
全く反応なしorz
一気に場所移動。
と、一応八重津に偵察。
結構わいてる( ̄▽ ̄)
予定変更、ホタルイカ掬い。
そこたらじゅうにホタルイカ
2時間ほどで

こんだけ。
家り帰って計量。
5キロ弱でした。
満足満足
来週こそはホタルイカパターンで!!
今日はホタルイカ狙いではなく
ホタルイカパターンでのメバル狙いです。
西から攻めようとまずは新湊に。
いつもは誰もいないのに…
人。人。人。
(・_・;
みなさん集魚灯をしずめて
狙ってます。
こんな高いとこからやるんか。
てとこでやってます。
いつものポイントはホタルイカの方が大勢なので
微妙にずれたとこで。
うーん…
バイトなし、
フローティング、シンキング、ワームまで
2箇所でいろいろ試しましたが
全く反応なしorz
一気に場所移動。
と、一応八重津に偵察。
結構わいてる( ̄▽ ̄)
予定変更、ホタルイカ掬い。
そこたらじゅうにホタルイカ
2時間ほどで

こんだけ。
家り帰って計量。
5キロ弱でした。
満足満足
来週こそはホタルイカパターンで!!
2015年03月18日
初ホタル
ホタルイカ情報もだいぶ聞こえてきたので
今シーズン初ホタル行ってきました。
珍しく会社の同僚2人と一緒に。
集合は12時に海竜。
そこから海老江の浜をてくてく。
異常なし。
集合前に岩瀬と四方を偵察してたので
一気に水橋に行こうかと思ったら
八重津でポツポツとれてるとのことで、
予定変更。
20人か30人ほど海に入ってらっしゃる。
期待して入水
早速1匹ゲット。
その後もポツポツととれ続け、
3人で40ほどかな。
掬ってストップ。
場所を水橋に変更。
異常なしでした。
滑川、異常なし。
魚津、やっと発見!!
ここでもポツポツとれ続け、
自分の帰宅時間になり終了。
結果、3人で100ほどでしたがほどほどに
楽しめました。
その夜はホタルイカパーティー

奥さんと美味しくいただきました。
あと、昼間に行ってきました。
富山駅!!
ちょっとだけ都会っぽかったかな。

今シーズン初ホタル行ってきました。
珍しく会社の同僚2人と一緒に。
集合は12時に海竜。
そこから海老江の浜をてくてく。
異常なし。
集合前に岩瀬と四方を偵察してたので
一気に水橋に行こうかと思ったら
八重津でポツポツとれてるとのことで、
予定変更。
20人か30人ほど海に入ってらっしゃる。
期待して入水
早速1匹ゲット。
その後もポツポツととれ続け、
3人で40ほどかな。
掬ってストップ。
場所を水橋に変更。
異常なしでした。
滑川、異常なし。
魚津、やっと発見!!
ここでもポツポツとれ続け、
自分の帰宅時間になり終了。
結果、3人で100ほどでしたがほどほどに
楽しめました。
その夜はホタルイカパーティー

奥さんと美味しくいただきました。
あと、昼間に行ってきました。
富山駅!!
ちょっとだけ都会っぽかったかな。

2015年03月07日
七尾遠征!!からの〜
ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。
グータラしてました(^_^;)
さて、先週…ではなく、先々週ですね。
知り合いに七尾のポイントを教えてもらい、
初の県外遠征をしてみました。
といっても近場ですが。
ポイント一帯根が広がって
絶好のポイント感がプンプンします。
ここまで来たんですもん
大物釣らないと!
と、意気込みました。
20分後、ノーバイト。
30分後、ノーバイト。
1時間後、ノーバイト。
やばい…このままでは帰れない!
1時間半後、ノーバイト。
時間になり終了…
なんてこったーーー((((;゚Д゚)))))))
今度は夏にキジハタで来てみます。
それまではやめとこ。
なんだかんだ1時間半かかるし…
時間のない自分には厳しいです…
てことで、初遠征はパーフェクトボーズでした。
完。
からの〜
先週です。
七尾のリベンジということで
はりきってきました。
まずは、スタート時間が潮止まりだったので
漁港でチビメバとたわむれ、



ポイント移動して、カサゴ追加。
ここはちょっと大きいのでないかと思ったけど
これ一匹でその後反応なし。

で一気に移動して本命ポイントに。
ちょっと前はヤリイカ狙いの方が大勢いましたが、
そろそろ終了?なのと、
天気悪いのとで、貸切^_^
と思ったら隣にヤリ狙いの方が登場。
ちょっと近すぎると思いながらも
キャストを続ける。
活性が高く表層ではライズしている。
でもサイズが小さいのでボトム狙い。
これが当たり
まずはこいつ、

23くらい。
数投後に

ちょいサイズダウン20ほどかな。
で、ちょいサイズアップ

24くらい。
ここで雪。てか風も強い。
海面が見えないくらい雪降ってきた。
帰ろうかなとなきの一投を繰り返し、
こやつ。

サクラマス(ヤマメ)
嬉しい外道でフィニッシュ。
先週のご褒美いただきました。
グータラしてました(^_^;)
さて、先週…ではなく、先々週ですね。
知り合いに七尾のポイントを教えてもらい、
初の県外遠征をしてみました。
といっても近場ですが。
ポイント一帯根が広がって
絶好のポイント感がプンプンします。
ここまで来たんですもん
大物釣らないと!
と、意気込みました。
20分後、ノーバイト。
30分後、ノーバイト。
1時間後、ノーバイト。
やばい…このままでは帰れない!
1時間半後、ノーバイト。
時間になり終了…
なんてこったーーー((((;゚Д゚)))))))
今度は夏にキジハタで来てみます。
それまではやめとこ。
なんだかんだ1時間半かかるし…
時間のない自分には厳しいです…
てことで、初遠征はパーフェクトボーズでした。
完。
からの〜
先週です。
七尾のリベンジということで
はりきってきました。
まずは、スタート時間が潮止まりだったので
漁港でチビメバとたわむれ、



ポイント移動して、カサゴ追加。
ここはちょっと大きいのでないかと思ったけど
これ一匹でその後反応なし。

で一気に移動して本命ポイントに。
ちょっと前はヤリイカ狙いの方が大勢いましたが、
そろそろ終了?なのと、
天気悪いのとで、貸切^_^
と思ったら隣にヤリ狙いの方が登場。
ちょっと近すぎると思いながらも
キャストを続ける。
活性が高く表層ではライズしている。
でもサイズが小さいのでボトム狙い。
これが当たり
まずはこいつ、

23くらい。
数投後に

ちょいサイズダウン20ほどかな。
で、ちょいサイズアップ

24くらい。
ここで雪。てか風も強い。
海面が見えないくらい雪降ってきた。
帰ろうかなとなきの一投を繰り返し、
こやつ。

サクラマス(ヤマメ)
嬉しい外道でフィニッシュ。
先週のご褒美いただきました。