2016年05月19日
ゴールデンタイム
さて、今更ながら
ゴールデンウイークのまとめです。
4月30日
子どもと久しぶりに海に。
アジサビキでもと思ったが
全く魚が見えない…
まぁ時間が早すぎました。
もうちょいマズメ近くなれば
まだよかったかな。
さて、釣りにならなさそうなので
ナマコとり。
ナマコを取っていると近くで釣りしてる
子どもたちが興味津々。
もっと取って!!
とせがまれたべれない分は、
欲しい方におすそ分け。
とかしていると、ふと気付きました。
さっきまで座ってたイスがない!!
慌てて戻ると、
風で飛ばされたらしく
無残にも海底に
まぁ深さ1.5メートルってとこでしょうか。
タコ用のジグに水汲みバケツのロープをつけて
釣り上げ。

本日の釣果はナマコとイス。
ナマコの写真はそういえば撮ってませんでした。
5月2日
本日は新カテゴリー!!
能登島にてタケノコゲーム!!
朝から夜まで釣り通し!!
こんなに長時間釣りをしたのは久しぶりでした。
今年はどうやらホンダワラの
育ちが良くないようで
思ったより釣果が伸びない。
それでもナイスガイドのおかげで
3バラシ4キャッチと満足の釣果⭐️
初心者には出来過ぎでした。


5月4日
この日は天湖森でニジマスねらい。
初めての管釣りで
右も左もわからないまま
スプーンを投げ続ける。
近くのおじさんにコツを教わりつつ
今日は巻きではあまり反応が良くなく
フォールの釣りで午前中の3時間ほどで
2匹。
寂しい釣果でしたが
同行した人におすそ分けしてもらい、
塩焼きにして美味しくいただきました。

2015年05月07日
GW最終日
今日こそはアジ釣ってやる!!
と気合十分!!
しかし眠い…
とりあえず漁港をチェック。
…
うーん、あたりなし。
漁港内でちょろっとメバルと遊んで、

移動。
ここでもアジ狙いだったが
反応なし。
メバルが遊んでくれた。

そんでカニと遊んで、眠くて終了。

てか家まで帰れずコンビニへ。
ここからは午後の部。
午後からは奥さんと子どもとサビキで
アジ狙い。
昨日もやったが全くアジは来ない。
暇つぶし程度に竿を出す。
昨日はヒイラギだけだったが、
今日は若干いい流れ。
食べれるサイズのグレが釣れる。
ポツポツとグレをあげてから
ここで、
………
アジ!!
てか豆アジ!
サビキを豆アジ用にチェンジして
多少釣れるようになる。
アミエビがなくなりおしまい。
夜の部
さぁ夜は料理です。
ダイジェストで。
まずはつけておいたサゴシを

今日釣った豆アジは内臓とエラをとり、


唐揚げに。
グレも内臓エラをとり


アクアパッツァに。
どれもこれも美味かった( ̄▽ ̄)
中でもサゴシの西京焼きは気に入ったので
今度狙って見ます。
さぁ明日から仕事がんばるぞ!!!!
と気合十分!!
しかし眠い…
とりあえず漁港をチェック。
…
うーん、あたりなし。
漁港内でちょろっとメバルと遊んで、

移動。
ここでもアジ狙いだったが
反応なし。
メバルが遊んでくれた。

そんでカニと遊んで、眠くて終了。

てか家まで帰れずコンビニへ。
ここからは午後の部。
午後からは奥さんと子どもとサビキで
アジ狙い。
昨日もやったが全くアジは来ない。
暇つぶし程度に竿を出す。
昨日はヒイラギだけだったが、
今日は若干いい流れ。
食べれるサイズのグレが釣れる。
ポツポツとグレをあげてから
ここで、
………
アジ!!
てか豆アジ!
サビキを豆アジ用にチェンジして
多少釣れるようになる。
アミエビがなくなりおしまい。
夜の部
さぁ夜は料理です。
ダイジェストで。
まずはつけておいたサゴシを

今日釣った豆アジは内臓とエラをとり、


唐揚げに。
グレも内臓エラをとり


アクアパッツァに。
どれもこれも美味かった( ̄▽ ̄)
中でもサゴシの西京焼きは気に入ったので
今度狙って見ます。
さぁ明日から仕事がんばるぞ!!!!
2014年04月21日
2014年04月17日
食べたいな〜
ホタルイカ。
ホタルイカピザの作り方( ´ ▽ ` )ノ
①まずはホタルイカをゆでる。

②餃子の皮にピザソースをぬる。
(途中の写真はありません…)
③その上にゆでたホタルイカを乗せる。
④さらに上からピザ用チーズをパラパラと。
⑤餃子の皮がしっかり焼けるまでトースターで焼く。
⑥出来上がり。

自分でとって食べたい⤵︎
ホタルイカピザの作り方( ´ ▽ ` )ノ
①まずはホタルイカをゆでる。

②餃子の皮にピザソースをぬる。
(途中の写真はありません…)
③その上にゆでたホタルイカを乗せる。
④さらに上からピザ用チーズをパラパラと。
⑤餃子の皮がしっかり焼けるまでトースターで焼く。
⑥出来上がり。

自分でとって食べたい⤵︎
2014年03月12日
メバル達。
焼いたのと、アクアパッツァにしたのと。
アクアパッツァは初めて作ったけど、煮物みたいに身がほぐれやすくて食べやすく、さらにめちゃ美味しかった〜
次からは焼き魚はなしで、アクアパッツァメインで攻める!
他にもいい料理探しつつ^^


アクアパッツァの写真、わけわらんくなってる。
アクアパッツァは初めて作ったけど、煮物みたいに身がほぐれやすくて食べやすく、さらにめちゃ美味しかった〜
次からは焼き魚はなしで、アクアパッツァメインで攻める!
他にもいい料理探しつつ^^


アクアパッツァの写真、わけわらんくなってる。