2016年06月06日
夜と朝。
今日も最近の流行りのアジングです。
富山港着が24時。
まわりはチヌ狙いの方が3人だけ。
釣果は…
全然だそうでエサ取りのアジだけだそうです。
大丈夫!!
アジ釣りに来ましたから!!
撒き餌で寄ってるからかバイトは多数。
腕の問題でかけれるのは時々…
なんとか拾って




1時間ほどで

バイトが減ってきたので場所移動。
しようと思ったけど眠気がすごい。
朝のキス釣りのためにコンビニで仮眠。
おはようございます。
7時半です。
えらくぐっすり寝てしまいました。
寝坊しましたがキス釣り開始です。
岡田釣具店でイソメを購入。
ちなみにいつも余らせて困るので
最小単位でくださいって言ったら
100円分で買えました
まずは四方で。
釣果なし。
隣のおじさんも全く釣れてないそうで、
八重津に移動。
ここでちょいちょい。




でも1時間以上はいたけど
この釣果なので
次はどこ行こうかと思ったら、
少しお話させてもらった方が
浜黒崎に行くとのことで、
図々しくも車をとめる場所を教えていただき、
浜黒崎へ移動。
ただ、残念ながら藻が多く打ち上げられ
やりにくい。
キスは見切りをつけて
岩瀬漁港に遊びに。
サビキをしてみるもアジは全く回って来ません。
ちなみに時間はお昼の12時。
まぁ時間帯が良くないか。
隣のおじさんがキス狙いで、
ヒラメ、ベラ、キス、カワハギ、ハオコゼと
五目達成してました。
私もイソメつけて置き竿。
その間に辺りを散歩。
ファミリー、地元の方、
飛騨から来られたカップル。
いろいろな方がいろいろな釣りを楽しんでました。
普段日中釣りをすることも少ないですし、
ましてや日曜日にするなんて激レアな
私にとって、とてもほっこりしました。
楽しい時間は終わりを迎え、
帰り支度してると一番お話させていただいた
おじさんに、これあげっちゃ!
と、ペン型コンパクトロッド。
今度子どもと行くときに使わせていただきます。
釣果もほどほど、良い出会いもあり
充実した1日でした。
富山港着が24時。
まわりはチヌ狙いの方が3人だけ。
釣果は…
全然だそうでエサ取りのアジだけだそうです。
大丈夫!!
アジ釣りに来ましたから!!
撒き餌で寄ってるからかバイトは多数。
腕の問題でかけれるのは時々…
なんとか拾って




1時間ほどで

バイトが減ってきたので場所移動。
しようと思ったけど眠気がすごい。
朝のキス釣りのためにコンビニで仮眠。
おはようございます。
7時半です。
えらくぐっすり寝てしまいました。
寝坊しましたがキス釣り開始です。
岡田釣具店でイソメを購入。
ちなみにいつも余らせて困るので
最小単位でくださいって言ったら
100円分で買えました
まずは四方で。
釣果なし。
隣のおじさんも全く釣れてないそうで、
八重津に移動。
ここでちょいちょい。




でも1時間以上はいたけど
この釣果なので
次はどこ行こうかと思ったら、
少しお話させてもらった方が
浜黒崎に行くとのことで、
図々しくも車をとめる場所を教えていただき、
浜黒崎へ移動。
ただ、残念ながら藻が多く打ち上げられ
やりにくい。
キスは見切りをつけて
岩瀬漁港に遊びに。
サビキをしてみるもアジは全く回って来ません。
ちなみに時間はお昼の12時。
まぁ時間帯が良くないか。
隣のおじさんがキス狙いで、
ヒラメ、ベラ、キス、カワハギ、ハオコゼと
五目達成してました。
私もイソメつけて置き竿。
その間に辺りを散歩。
ファミリー、地元の方、
飛騨から来られたカップル。
いろいろな方がいろいろな釣りを楽しんでました。
普段日中釣りをすることも少ないですし、
ましてや日曜日にするなんて激レアな
私にとって、とてもほっこりしました。
楽しい時間は終わりを迎え、
帰り支度してると一番お話させていただいた
おじさんに、これあげっちゃ!
と、ペン型コンパクトロッド。
今度子どもと行くときに使わせていただきます。
釣果もほどほど、良い出会いもあり
充実した1日でした。
2015年08月04日
キス刺し
朝起きたらすでに明るかった。
時計を見ると5時15分
ふっ…っと意識がなくなったかと思うと
時計は5時35分をさしていた。
2度寝である。
今夜、キスが食べたい。
そんな思いから車を走らせて海に向かった。
釣具店でイソメと仕掛けを補充し
6時10分釣り場に到着した。
ここで氷がないことに気づく。
時間もあまりないため
バケツに水をくんでおくことにした。
幸先よく2匹釣れた。
しかし針をのんでしまっていたので
外すとバケツの中でひっくり返っている。
その後、ポツポツと数を増やし
10匹ほど。
帰る間際にうじゃうじゃと
群れてる魚がいたので釣ってみたら
小サバだった。
サビキしたら入れ食いだな、
と思いつつ今日はリリース。
午後からは場所を移動。
奥さんと子どもと3人で雨晴へ。
2人は海で遊び
わたしはキスねらい。
午後からはちゃんと氷を持ってきた。
3匹追加して
全てお刺身に。
多分針をのんだやつか、
身がしまっていなかったのがいた。
やはり氷は必要です。

時計を見ると5時15分
ふっ…っと意識がなくなったかと思うと
時計は5時35分をさしていた。
2度寝である。
今夜、キスが食べたい。
そんな思いから車を走らせて海に向かった。
釣具店でイソメと仕掛けを補充し
6時10分釣り場に到着した。
ここで氷がないことに気づく。
時間もあまりないため
バケツに水をくんでおくことにした。
幸先よく2匹釣れた。
しかし針をのんでしまっていたので
外すとバケツの中でひっくり返っている。
その後、ポツポツと数を増やし
10匹ほど。
帰る間際にうじゃうじゃと
群れてる魚がいたので釣ってみたら
小サバだった。
サビキしたら入れ食いだな、
と思いつつ今日はリリース。
午後からは場所を移動。
奥さんと子どもと3人で雨晴へ。
2人は海で遊び
わたしはキスねらい。
午後からはちゃんと氷を持ってきた。
3匹追加して
全てお刺身に。
多分針をのんだやつか、
身がしまっていなかったのがいた。
やはり氷は必要です。

2015年06月02日
久しぶりに釣れた
久しぶりに釣れた。
日曜から月曜にかけて、
行ってまいりました。
実は久しぶりの釣行というわけではなく、
先週も、先々週も朝まずめ青物狙いに
ショアジギしてきましたが
あたりゼロでした。
奥さんとアジサビキで癒されもしてましたが、
やっぱり釣りたい!!
と、気合を入れて23時から釣り開始。
新港に着くと、
北風が強い…外海では厳しい感じ。
漁港内でアジ狙い。
扇型にリフトフォールで誘う。
と、手前の方であたり!!
…あわせ早すぎてジグヘッドすっ飛んできた
同じ位置を何度か通すと、
きたよ〜

キジハタくん
その後もポツポツメバルが釣れた。




一枚まぶしいのありますが…
風が強くなってきたので
風裏になりそうなとこに移動。
したけど、ここではノーバイト。。。
夜明けくらいからキス釣りたかったので
コンビニで仮眠。
4時起床。
岡田釣具店でイソメを買って
レッツ四方。
沖からポイントを探ると、
手前10mくらいのとこであたりがある。
その辺を集中的に攻めて、
ヒイラギにも襲われながら
やっとこさ2匹。

今までのうっぷんを晴らす
まではいかなかったですが、
少しスッキリした釣行でした。
日曜から月曜にかけて、
行ってまいりました。
実は久しぶりの釣行というわけではなく、
先週も、先々週も朝まずめ青物狙いに
ショアジギしてきましたが
あたりゼロでした。
奥さんとアジサビキで癒されもしてましたが、
やっぱり釣りたい!!
と、気合を入れて23時から釣り開始。
新港に着くと、
北風が強い…外海では厳しい感じ。
漁港内でアジ狙い。
扇型にリフトフォールで誘う。
と、手前の方であたり!!
…あわせ早すぎてジグヘッドすっ飛んできた
同じ位置を何度か通すと、
きたよ〜

キジハタくん
その後もポツポツメバルが釣れた。




一枚まぶしいのありますが…
風が強くなってきたので
風裏になりそうなとこに移動。
したけど、ここではノーバイト。。。
夜明けくらいからキス釣りたかったので
コンビニで仮眠。
4時起床。
岡田釣具店でイソメを買って
レッツ四方。
沖からポイントを探ると、
手前10mくらいのとこであたりがある。
その辺を集中的に攻めて、
ヒイラギにも襲われながら
やっとこさ2匹。

今までのうっぷんを晴らす
まではいかなかったですが、
少しスッキリした釣行でした。
2015年05月12日
新カテゴリー
この間サゴシをもらって
西京焼きが美味かったので
昨日は朝まずめサゴシ狙いに行って来ました。
3時に起きて4時には東堤着を予定してたら
目覚ましをセットする前に寝落ちしてしまい、
起きたら5時…f^_^;
急いで準備!!出発!!
現地着は5時45分。がんばった^_^
誰もいない内側の足場の良いとこから投げる。
開始15分。
ガンッ!!
とアタリが!!!
合わせを入れて寄せてくる。
やば、めっちゃ引く。
いつも狙ってる根魚とは引き方が違う。
めちゃ面白い^_^
どりゃーっと抜き上げ。

本命サゴシゲット。
その後は投げても投げても反応なし。
完全にビギナーズラックでしたね。
で、家に帰って
子どもを幼稚園に送って
またまた釣りに。
奥さんに、何食べたい?
って聞いたら、キスのてんぷら。
とのことなのでキス釣りに。
暇だということで会社の先輩も参戦して
3時間半ほど二人がかりで

こんだけ。
まぁ今の時期の割には良い方かなと。
サイズは、MAX19センチでした。
希望通りてんぷらにして
美味しくいただきました^_^
サゴシは初めて、キスはブログ始めてから
初めてってました。
去年キス行ってもヒイラギしか釣れなかったので…
西京焼きが美味かったので
昨日は朝まずめサゴシ狙いに行って来ました。
3時に起きて4時には東堤着を予定してたら
目覚ましをセットする前に寝落ちしてしまい、
起きたら5時…f^_^;
急いで準備!!出発!!
現地着は5時45分。がんばった^_^
誰もいない内側の足場の良いとこから投げる。
開始15分。
ガンッ!!
とアタリが!!!
合わせを入れて寄せてくる。
やば、めっちゃ引く。
いつも狙ってる根魚とは引き方が違う。
めちゃ面白い^_^
どりゃーっと抜き上げ。

本命サゴシゲット。
その後は投げても投げても反応なし。
完全にビギナーズラックでしたね。
で、家に帰って
子どもを幼稚園に送って
またまた釣りに。
奥さんに、何食べたい?
って聞いたら、キスのてんぷら。
とのことなのでキス釣りに。
暇だということで会社の先輩も参戦して
3時間半ほど二人がかりで

こんだけ。
まぁ今の時期の割には良い方かなと。
サイズは、MAX19センチでした。
希望通りてんぷらにして
美味しくいただきました^_^
サゴシは初めて、キスはブログ始めてから
初めてってました。
去年キス行ってもヒイラギしか釣れなかったので…