2017年01月05日
新年初釣り
今年の初釣りに行ってきました。
2日に行って今日書くというぐうたら男。
今日から仕事なので気合い入れて頑張ります!
釣りも仕事も‼️
さて、新年一発目は青物狙いで。
朝日がキレイです。

とにかく久しぶりなので投げてるだけで楽しい。
ボトムとって巻いては落としを繰り返して

40センチのヒラメ。
なんか変な引きだなと思ったらコイツでした。
全く想定したなかったですがうれしい外道。
その後はさっぱりでしたが
2時間半ほどみっちり振って
新年の初釣りはこの一匹でしたが
釣れてよかったです。
これからはちょいちょい釣りに行って
ブログも更新して行きます。
2日に行って今日書くというぐうたら男。
今日から仕事なので気合い入れて頑張ります!
釣りも仕事も‼️
さて、新年一発目は青物狙いで。
朝日がキレイです。

とにかく久しぶりなので投げてるだけで楽しい。
ボトムとって巻いては落としを繰り返して

40センチのヒラメ。
なんか変な引きだなと思ったらコイツでした。
全く想定したなかったですがうれしい外道。
その後はさっぱりでしたが
2時間半ほどみっちり振って
新年の初釣りはこの一匹でしたが
釣れてよかったです。
これからはちょいちょい釣りに行って
ブログも更新して行きます。
2014年09月30日
最近釣りに行けないな〜
久しぶりに釣りに行けた〜
でも、イカは無し。
一応釣ろうとはしたんですが…
釣れないので、逃げに走ってしまいます。
とりあえずいつものポイントでキジハタ狙い。
1投目からこいつ。

そして2投目。
ほどほどに引く。
でもキジハタっぽくない。
なんだろな〜と
楽しみながら巻いてくると
こいつ。

この場所では初めて釣れた。
その後は続かず、
ワームをローテーションする。
…
…
…
釣れないな〜~_~;
で結局、


グラスミノーMの赤いやつ。
最終的に食いちぎられて
予備もなくなったということで、
本日の釣行終了〜
イカ釣りたい~_~
どうやったら釣れるんだろ…
でも、イカは無し。
一応釣ろうとはしたんですが…
釣れないので、逃げに走ってしまいます。
とりあえずいつものポイントでキジハタ狙い。
1投目からこいつ。

そして2投目。
ほどほどに引く。
でもキジハタっぽくない。
なんだろな〜と
楽しみながら巻いてくると
こいつ。

この場所では初めて釣れた。
その後は続かず、
ワームをローテーションする。
…
…
…
釣れないな〜~_~;
で結局、


グラスミノーMの赤いやつ。
最終的に食いちぎられて
予備もなくなったということで、
本日の釣行終了〜
イカ釣りたい~_~
どうやったら釣れるんだろ…
2014年04月21日
まだまだ足りないですが、
ホタルイカ、日曜の夜中にぼちぼち湧いたらしいので
その残りを掬いに行ってきました。
最近は時間は遅めがよさそうなので、
時間までは近くの漁港でアジでも^ ^
アジはいる。
でも触ってもきません>_<
誘い方が良くない、リグが良くない、いろいろと理由はあるでしょうが
まったくわかりません((((;゚Д゚)))))))
そのかわり、今日は以前なかなか掛けれなかった
ヒラメがバラしなし^ ^
写真はないですが、15センチくらいの小さいの。
今回は初めて0.5gのジグヘッドでやってみたのですが、それが良かったのか
その後に25センチくらいのウグイも一発で^ ^
こらならアジもいけるか!!
まぁその前に当たってくれないと釣れないんですけどね^_^;
それはそれとして、
今日のメインはホタルイカ☆
現場に着くと、人なし。
ホタルイカは…
1匹発見!!
そのあとは続かない^_^;
あまりにいないので、
打ち上げられたホタルイカを刺身用に集める。
で、3時前くらいからかポツポツ来始めた。
1匹掬って、近くにもう1匹☆
くらいのペースで、掬っていく。
その間も誰も来ない。
若干のさみしさも味わいつつ、4時過ぎ、高波のため終了〜
多分40匹くらいと打ち上げられたホタルイカ20匹くらいかな。
こんな感じ☆


今シーズンでは一番とれましたが、まだまだ足りません。
来週に期待します。
その残りを掬いに行ってきました。
最近は時間は遅めがよさそうなので、
時間までは近くの漁港でアジでも^ ^
アジはいる。
でも触ってもきません>_<
誘い方が良くない、リグが良くない、いろいろと理由はあるでしょうが
まったくわかりません((((;゚Д゚)))))))
そのかわり、今日は以前なかなか掛けれなかった
ヒラメがバラしなし^ ^
写真はないですが、15センチくらいの小さいの。
今回は初めて0.5gのジグヘッドでやってみたのですが、それが良かったのか
その後に25センチくらいのウグイも一発で^ ^
こらならアジもいけるか!!
まぁその前に当たってくれないと釣れないんですけどね^_^;
それはそれとして、
今日のメインはホタルイカ☆
現場に着くと、人なし。
ホタルイカは…
1匹発見!!
そのあとは続かない^_^;
あまりにいないので、
打ち上げられたホタルイカを刺身用に集める。
で、3時前くらいからかポツポツ来始めた。
1匹掬って、近くにもう1匹☆
くらいのペースで、掬っていく。
その間も誰も来ない。
若干のさみしさも味わいつつ、4時過ぎ、高波のため終了〜
多分40匹くらいと打ち上げられたホタルイカ20匹くらいかな。
こんな感じ☆


今シーズンでは一番とれましたが、まだまだ足りません。
来週に期待します。
2014年04月07日
ホタルイカは…
4月6日
今日は名古屋から親戚が登場!
なんでも、息子の春休みの思い出に
ホタルイカを見せてあげたいとのこと。
でもコンディションは…
お世辞にもいいとは言えない。
前日まで雨。むしろ当日も雨がポツポツ…
期待薄いながらも、新湊から東にランガン( ̄^ ̄)ゞ
海老江、車一台。ホタルイカなし。
八重津浜、車なし。ホタルイカも当然なし。
滑川、人が二人。ホタルイカなし。
補助港、人なし。ホタルイカなし。
僕の引き出しはここまで…
補助港の港内なら波はあんまりなかったが、それでも濁りと若干の波でホタルイカどころではない~_~;
ホタルイカは諦めて釣りに変更☆
西に戻った漁港で釣り開始!!
魚影はある。
バイトもある。
釣れない雰囲気ではない。
ゆっくり中層をリトリーブ。
コン、コン、ぐい〜〜
メバルか!?

と思ったら、ムラソイ?かな。
そのあとはバイトはあるが全くかからない。。。
ジグヘッド軽くしたり、ワーム小さくしてみたり、フック増やすためプラグ投げてみたり、ラジバンダリ。
なかなか深く食ってこない。
と、わけもわらないまま…
釣れました。

ちっさいヒラメ。
その後もう一匹追加して、終了〜
ヒラメはもうちょっと勉強します⤵︎
そして、ホタルイカはまたGW前半に!!
今日は名古屋から親戚が登場!
なんでも、息子の春休みの思い出に
ホタルイカを見せてあげたいとのこと。
でもコンディションは…
お世辞にもいいとは言えない。
前日まで雨。むしろ当日も雨がポツポツ…
期待薄いながらも、新湊から東にランガン( ̄^ ̄)ゞ
海老江、車一台。ホタルイカなし。
八重津浜、車なし。ホタルイカも当然なし。
滑川、人が二人。ホタルイカなし。
補助港、人なし。ホタルイカなし。
僕の引き出しはここまで…
補助港の港内なら波はあんまりなかったが、それでも濁りと若干の波でホタルイカどころではない~_~;
ホタルイカは諦めて釣りに変更☆
西に戻った漁港で釣り開始!!
魚影はある。
バイトもある。
釣れない雰囲気ではない。
ゆっくり中層をリトリーブ。
コン、コン、ぐい〜〜
メバルか!?

と思ったら、ムラソイ?かな。
そのあとはバイトはあるが全くかからない。。。
ジグヘッド軽くしたり、ワーム小さくしてみたり、フック増やすためプラグ投げてみたり、ラジバンダリ。
なかなか深く食ってこない。
と、わけもわらないまま…
釣れました。

ちっさいヒラメ。
その後もう一匹追加して、終了〜
ヒラメはもうちょっと勉強します⤵︎
そして、ホタルイカはまたGW前半に!!