ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月12日

10,000PV

ブログを始めて1年2ヶ月。

10,000PVをいただきました。

更新もまばらで内容も薄いですが、

読んでいただいている方々には感謝しております。

今後は生活スタイルも変化があるかも

しれないのでしっかり更新していけるか

わかりませんが

ちょろっとずつでも書いていくので

よろしければ見ていってください。  


Posted by おかだ at 12:47Comments(0)

2015年05月12日

新カテゴリー

この間サゴシをもらって

西京焼きが美味かったので

昨日は朝まずめサゴシ狙いに行って来ました。

3時に起きて4時には東堤着を予定してたら

目覚ましをセットする前に寝落ちしてしまい、

起きたら5時…f^_^;

急いで準備!!出発!!

現地着は5時45分。がんばった^_^

誰もいない内側の足場の良いとこから投げる。

開始15分。

ガンッ!!

とアタリが!!!

合わせを入れて寄せてくる。

やば、めっちゃ引く。

いつも狙ってる根魚とは引き方が違う。

めちゃ面白い^_^

どりゃーっと抜き上げ。



本命サゴシゲット。

その後は投げても投げても反応なし。

完全にビギナーズラックでしたね。

で、家に帰って

子どもを幼稚園に送って

またまた釣りに。

奥さんに、何食べたい?

って聞いたら、キスのてんぷら。

とのことなのでキス釣りに。

暇だということで会社の先輩も参戦して

3時間半ほど二人がかりで



こんだけ。

まぁ今の時期の割には良い方かなと。

サイズは、MAX19センチでした。

希望通りてんぷらにして

美味しくいただきました^_^

サゴシは初めて、キスはブログ始めてから

初めてってました。

去年キス行ってもヒイラギしか釣れなかったので…





  


Posted by おかだ at 07:24Comments(0)キスサゴシ

2015年05月07日

GW最終日

今日こそはアジ釣ってやる!!

と気合十分!!

しかし眠い…

とりあえず漁港をチェック。



うーん、あたりなし。

漁港内でちょろっとメバルと遊んで、



移動。

ここでもアジ狙いだったが

反応なし。

メバルが遊んでくれた。



そんでカニと遊んで、眠くて終了。



てか家まで帰れずコンビニへ。




ここからは午後の部。

午後からは奥さんと子どもとサビキで

アジ狙い。

昨日もやったが全くアジは来ない。

暇つぶし程度に竿を出す。

昨日はヒイラギだけだったが、

今日は若干いい流れ。

食べれるサイズのグレが釣れる。

ポツポツとグレをあげてから

ここで、

………

アジ!!

てか豆アジ!

サビキを豆アジ用にチェンジして

多少釣れるようになる。

アミエビがなくなりおしまい。



夜の部

さぁ夜は料理です。

ダイジェストで。

まずはつけておいたサゴシを



今日釣った豆アジは内臓とエラをとり、





唐揚げに。

グレも内臓エラをとり





アクアパッツァに。

どれもこれも美味かった( ̄▽ ̄)

中でもサゴシの西京焼きは気に入ったので

今度狙って見ます。





さぁ明日から仕事がんばるぞ!!!!






  


Posted by おかだ at 05:18Comments(0)アジメバル料理グレ

2015年05月05日

ボウズだったけど。

今日は朝まずめに出動。

カサゴでも釣れんかなと

テトラに。

と思ったけど、お腹痛くなって

コンビニへf^_^;

その流れでアジ狙いに変更。

しかし、アジはいませんでした。

諦めてた帰ろうかしたときに

お隣さんがでかそうなのをヒット!!

漁港でサゴシでした。

食べないのでいりますか?

とのことなので、

ありがたくいただきました。

で、これ。



たぶん45センチくらいかな。

ここからこうなりました。



西京焼きです。

食べるの楽しみ〜



さてさてこれから家事をすませて、

アジ行ってきます!!



  


Posted by おかだ at 20:17Comments(0)ボウズ

2015年05月03日

アジ釣りたい

ゴールデンウイーーーーク!!

突入でございます。

まぁゴールデンウイークだからって

たくさん釣りに行けるわけでも

ないですがね。f^_^;


と言いつつも、

初日からさっそく行って来ました。

ホタルイカは取れなさそうだったので

初めから釣りで。

最初のターゲットは、、、

アジ!!!

あじんぐのつどいの成果を出すために

アジポイントにGO!!

常夜灯の明暗部をリフト&フォール。

手前の方でさっそく来ましたよ〜



チビメバが。

続けて…



さらに、サイズアップ!!



………

アジはいないみたいです。f^_^;

ポイント移動。

テトラ帯に場所を移し、

テトラ際にキャスト。

てか下手すぎて際になかなかキャスト出来ない…

キャストしては行き過ぎ、

キャストしては届かず。

時間の無駄だわ〜

でもときどきしっかり際に入る。

で、グググッ

きたー



25センチカサゴ。

いい引きしてくれた^ ^

続けて少しサイズダウン



20ちょい。

またまたサイズダウン



20ないくらい。

で、あたりが遠のく。

プチ移動して、

ググッ!

おっこれはいい感じ



23くらい本命メバル\(^o^)/

(すでにアジは諦めてた。)

もう一度同じとこにキャスト。

ググッ!

で即合わせ!!

早かった>_<

針先にはウロコ一枚…

再び同じとこにキャストするも、

その後反応なし。

今日はここまで。

メバル釣れたしオッケイ

明日は稚鮎調査に行かないと…

















  


Posted by おかだ at 10:14Comments(0)メバルカサゴ

2015年05月02日

あじんぐのつどい

あじんぐのつどい

初参加してまいりました。

いつも適当にやっていたアジングの

理論を聴き大変参考になりました。

残念ながら実釣では釣れませんでしたが、

上口さん、蔵野さん、富永さんの

釣り方を聞き動きを見ることができ

参考になりました。

なんとか自分の物にしたいと思います。




写真は上口さんのブログからいただいてしまいました。すみません>_<
  


Posted by おかだ at 00:10Comments(0)ボウズ