ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月30日

釣果記録まとめ。

7月18日夜。
日中の不完全燃焼解消のため、

四方に。

1時間ほどでこの2匹。






7月21日夜中から朝。
夜、子どもに朝起きたらお魚いるからね。

と言い残し気合を入れて海へ。

少し投げてみるも…

眠い。やばい。

あたりなしなので、

早朝のキスに向けて仮眠。

4時半起床!!

エサはパワーイソメのみ!!



………釣れず…(-_-)

マズメは逃したがキジハタに変更。

しかーし、

釣れん。やばい。

8時には帰らないといけない。

半泣きで敷石の隙間をちょんちょん

キター!!!!

小さめですがなんとか約束の一匹。






7月26日夜。
今日も四方漁港。

友達とLINEしながらまったりと。

早々に1匹つれたが、

後が続かず終了〜




7月28日デイ。
今日は海でバーベキュー

夫婦二人でのんびりと楽しみました。

夕方子どもを幼稚園に迎えに行き

海に行きたいということで

漁港で豆アジ狙い。

だいぶ前に買ったチューブに入った

アミエビでサビキ釣り。

18匹釣れました☆

全て唐揚げに。







一応ボウズではなかったです。

ギリギリ。




  


Posted by おかだ at 16:27Comments(0)アジカサゴキジハタ

2014年07月18日

でいでいデイ

今日は休み〜

奥さんは仕事で、一日フリーです。

朝からやるぞ〜って意気込んだら

会社から電話…>_<…

2時間ほど仕事して、

昼飯食べて、

なんやかんやして

2時からやっとこさ釣り開始^_^

と思ったら子どもから電話。

「迎えに来て〜」

「…30分待って…(-_-)」

ということで

30分に集中!!!

沈みテトラを果敢に攻めてますが

反応なし。

着底時に少しステイさせると、






来ました^_^

17センチくらいかな。

なんとか1匹釣れたけど、

40分くらいはたってしまった^_^;

すんません。と思いつつ。

終了〜

ステイしてってのはあまりやらないので

ちょこっと経験値アップ^ ^





サイズ欲しい〜


  


Posted by おかだ at 02:12Comments(0)

2014年07月15日

釣果記録まとめ。

更新サボってました…

記録だけまとめて。



7月6日夜。
四方漁港にて。








カサゴ、キジハタ。




7月10日。
日中子供と四方漁港にて。

カサゴ、キジハタ。

写真なしです。>_<


7月12日夜。
四方漁港にて。











カサゴ1匹、キジハタ2匹。




7月13日夜。
新湊。





メバル。


7月14日夜
四方漁港。



キジハタ。




最近は四方のテトラを中心に攻めてますが、

だんだん慣れてきて根掛かり減ってきたかな。



  


Posted by おかだ at 10:20Comments(0)メバルカサゴキジハタ

2014年07月06日

サタデーナイトフィーバ…

はい、サタデーナイトでした。

でも…

フィーバーはしてません^_^;

今日はうちの奥さんが富山で飲み会。

迎えに行かないと行けないので

四方漁港で身を固める。

初めに、いつものテトラ帯。



…てか波強い。

最近この場所はイマイチ…

波が高い日が多いからかな?

経験値少ないのでわかりませ〜ん。

今日も少し波あり。

アタリなし。場所移動(・ω・)ノ

漁港反対側。

ここはサイズは出ないけど釣れるって

聞いたことある。

…聞いたことあるだけで初体験ゾーン。

沈めテトラを狙うが

あたりらしいあたりはない。

ちょっとずつ移動して、

…………





ゴンッッッッッッ!!

ちょっとサイズあるぞ( ̄▽ ̄)







が、ダメ。

モバゲー、ではなく藻化け。

合わせが遅かった。

この場所はちったら向こう合わせでは、

ダメっぽい。

数投してから、

ゴンッッッ!!

さっきよりは小さいかな〜

からのバラし。

合わせが弱かったか?

そろそろ時間が。

11時に迎えに来てと言われてるので、

あと…

あと何分もない。

すでに遅刻気味です(゚д゚lll)

でもまぁいつも予定時間よりも

遅く電話来るからまだ大丈夫

かわまず投げます。

着水してすぐにあたり!!

今までの反省を生かして

合わせは早めに

すぐにゴリ巻き!!

やったーなんとか1匹〜



15cmくらいだけど、

やはりうれしい^_^

あとちょこっとだけ投げて終了。

車に乗ってすぐに奥さんからLINEが。



ギリギリセーフ^_^

このポイント、

今度ゆっくり攻めてみよ( ´ ▽ ` )ノ








  


Posted by おかだ at 00:43Comments(0)

2014年07月01日

金曜日&日曜日

ずいぶん遅い更新ですが、

金曜日の夜と日曜日の夜に

ちょこっと行ってきました^ ^

まずは、金曜日。

いつものポイントだったんですが、

風が強くて荒れてる~_~;

メバルでもと思ってたんですが、

この波では厳しそう。

予定変更で、

キジハタ狙いにしました。

このポイントでは釣れるけど、

自分は釣ったことがない。

とりあえずいつものやり方。

バグアンツ2インチをボトムズル引き。

ここは思わぬところに根があり、

油断すると完璧にねがかってしまう。

慎重に越えて行く。







しかーし。

反応なし(-_-)

周りに5人くらいいるが、

釣れてる様子なし。

今日はボウズか〜と思いながら

ちょっとずつ場所を変えながら

40分。

ようやくあたりが!!

しかーし…

つつかれただけ。

でも魚はいる!!

その辺りをネチネチ攻める。

10分ほど粘り…






ゴンッッ!!

と当たりが、

一呼吸おいて合わせる。




なんとかヒット〜^_^



で、終了^_^

なんとかボウズ逃れた〜





そして日曜日。

仕事終わりにキジハタポイントへ。

今日は波は穏やか^_^

夜光虫だらけ^_^;



アタリなしです、はい。

この日もネチネチ、ネチネチボトムを

ズルズル、ズルズル。

30分後。

諦めました(-_-)

場所移動です。

ここでもアタリなし(-_-)

と思ったらショートバイト!!

のみ!!

ちょっとずつ移動して………







カサーゴ

なんとか一匹釣れました^_^

満足満足( ̄▽ ̄)



  


Posted by おかだ at 23:11Comments(0)カサゴキジハタ