2016年09月04日
9月!心機一転!
さて、私事ですが、
この度転職をいたしまして、
9月から新たな会社でお世話になっております。
今日はその新しい会社の研修で
東京に来ております。
2週間も…
アオリもスタートして楽しい時期なのに…
しかし、もんくは言ってられない!!
頑張らねば!!
というわけで研修出発前に行ってきました。
一昨年も去年も、1杯ずつ。
アオリイカは僕にとって鬼門です。
しかし!どうしても釣りたい!!
と思って9月1日の朝、出撃!!
4時半くらいからスタート。
なんとあっさり

2投目で釣れました。
そのあと30分くらいは
コンスタントに釣れ続けて、
と言っても、あたりを感じて釣ったのは半分くらい。
あとの半分はしゃくったら釣れてたパターン。
で、ぱたっとあたりがなくなったけど、
投げる。しゃくる。釣れない…
で、また6時半くらいからポンポン釣れ始めて

13杯
大きめ3杯はお刺身で。
小さいの4杯はトマトと炒めて晩ゴハン
たまりません
残りは奥さんの実家にプレゼント。
さらに追加で3日の朝も出撃して4杯ゲット。
帰ってからも釣れたらいいな〜
アオリイカの感覚もわかってきたし
練習したいな〜
この度転職をいたしまして、
9月から新たな会社でお世話になっております。
今日はその新しい会社の研修で
東京に来ております。
2週間も…
アオリもスタートして楽しい時期なのに…
しかし、もんくは言ってられない!!
頑張らねば!!
というわけで研修出発前に行ってきました。
一昨年も去年も、1杯ずつ。
アオリイカは僕にとって鬼門です。
しかし!どうしても釣りたい!!
と思って9月1日の朝、出撃!!
4時半くらいからスタート。
なんとあっさり

2投目で釣れました。
そのあと30分くらいは
コンスタントに釣れ続けて、
と言っても、あたりを感じて釣ったのは半分くらい。
あとの半分はしゃくったら釣れてたパターン。
で、ぱたっとあたりがなくなったけど、
投げる。しゃくる。釣れない…
で、また6時半くらいからポンポン釣れ始めて

13杯
大きめ3杯はお刺身で。
小さいの4杯はトマトと炒めて晩ゴハン
たまりません
残りは奥さんの実家にプレゼント。
さらに追加で3日の朝も出撃して4杯ゲット。
帰ってからも釣れたらいいな〜
アオリイカの感覚もわかってきたし
練習したいな〜
2015年09月21日
シルバーウィーク初日。
今年は9月のこんな時期に3連休です。
さっそく釣りに行ってきました。
西部よりは東部がいいとの噂を聞きつけ、
夜12時に東に向けてゴー!!
途中、水橋でちょっと投げて
高月でちょっと投げて、
一応の目的地の滑川で。
腰をすえる。
数投でアタリが。

昨年は苦労しまくったが
今年はさっそく釣れてくれた。
その後は続かない…
場所を変えて
魚津へ。
周りを見るとそこそこ釣れてるっぽい。
ポイントを選んで第一投。
シュッ!
からまってました。
高切れ。
眠いしいい機会なので仮眠をとる。
2時間ほど仮眠してホーム四方へ。
ここでもちょこちょこ釣れてるみたい。
僕はというと、釣れません。
帰り際にワタリガニを発見。
タコ針で引っ掛けてゲット!!

釣りあげ直後は暴れて恐ろしかったので
家でパシャり。
今日はこれでフィニッシュ
休み中はあと1回は行きたいな。
さっそく釣りに行ってきました。
西部よりは東部がいいとの噂を聞きつけ、
夜12時に東に向けてゴー!!
途中、水橋でちょっと投げて
高月でちょっと投げて、
一応の目的地の滑川で。
腰をすえる。
数投でアタリが。

昨年は苦労しまくったが
今年はさっそく釣れてくれた。
その後は続かない…
場所を変えて
魚津へ。
周りを見るとそこそこ釣れてるっぽい。
ポイントを選んで第一投。
シュッ!
からまってました。
高切れ。
眠いしいい機会なので仮眠をとる。
2時間ほど仮眠してホーム四方へ。
ここでもちょこちょこ釣れてるみたい。
僕はというと、釣れません。
帰り際にワタリガニを発見。
タコ針で引っ掛けてゲット!!

釣りあげ直後は暴れて恐ろしかったので
家でパシャり。
今日はこれでフィニッシュ
休み中はあと1回は行きたいな。
2014年11月03日
初!初!アオリイカ!!!
大変久しぶりの投稿です。
釣りには行っておりました。
エギングに。
多分釣行回数は5回くらいか?
行けど行けど釣れない。
パーフェクトボーズだらけでした。
ポイントを知らないのは大きいが、
メジャーポイントには通ってました。
今日は今までの反省を生かして、
朝まずめに集中。
夜から出動してしまうと
マズメタイムでは疲れ果ててる…
4時半に起きて、
天気を確認。
雨降ってない!!
行ける!!
車を走らせポイントに。
天気悪いせいか祝日なのに3番乗り
思ったポイントに入ることができた。
ここなら回って来てくれるはず…
と信じて投げる投げる。
20分…
フォール中にロッドに反応が、
これがアオリのあたりか!!
と合わせる!!
よくブログで読んでた
ぐいんぐいんって感じの引き(゚д゚)
そう、初めてのアオリです。
まだ暗いので多少テンパりながら
ライトをつけてラインテンションを
抜かないように慎重に寄せる。
結構重い…
落としたらアホだと思いかながら
抜けるか不安になりながらも
足場は高い。
タモ、ギャフなし。
抜くしかない。
おりゃ〜っと

人生初アオリ(ノ_<)
胴長19センチ。
大きさも満足。
その後同じところをせめたけど
アタリなし。
時間になり終了です。
1杯だけだったけど大満足
エギングはやめようかと思ったけど
(あまりに釣れないので…)
もうちょっと頑張ってみます。
釣りには行っておりました。
エギングに。
多分釣行回数は5回くらいか?
行けど行けど釣れない。
パーフェクトボーズだらけでした。
ポイントを知らないのは大きいが、
メジャーポイントには通ってました。
今日は今までの反省を生かして、
朝まずめに集中。
夜から出動してしまうと
マズメタイムでは疲れ果ててる…
4時半に起きて、
天気を確認。
雨降ってない!!
行ける!!
車を走らせポイントに。
天気悪いせいか祝日なのに3番乗り
思ったポイントに入ることができた。
ここなら回って来てくれるはず…
と信じて投げる投げる。
20分…
フォール中にロッドに反応が、
これがアオリのあたりか!!
と合わせる!!
よくブログで読んでた
ぐいんぐいんって感じの引き(゚д゚)
そう、初めてのアオリです。
まだ暗いので多少テンパりながら
ライトをつけてラインテンションを
抜かないように慎重に寄せる。
結構重い…
落としたらアホだと思いかながら
抜けるか不安になりながらも
足場は高い。
タモ、ギャフなし。
抜くしかない。
おりゃ〜っと

人生初アオリ(ノ_<)
胴長19センチ。
大きさも満足。
その後同じところをせめたけど
アタリなし。
時間になり終了です。
1杯だけだったけど大満足
エギングはやめようかと思ったけど
(あまりに釣れないので…)
もうちょっと頑張ってみます。