2015年01月27日
気合いを入れて。
久々にがっつりと時間が取れた。
てことで、あんまり行かないとこを
ポツポツと。
まずは新湊、外海へ。
でかテトラのとこ。
久しぶりに来たら…
怖っ(ー ー;)
どう考えても一人で行くとこでない。
…
またら明るい時にチェックしよ。
プチ移動。
初釣行で数が出たとこに行ってみたけど、
今日は留守らしく、
どんだけノックしても
メバルが出てくることはなかった!!
次からは電話してから行った方がいいですね。
ひとつも釣れないのに、ここでねばりすぎた。
時間が…
隣の漁港に移動。
常夜灯周りを攻めて
バイトあり!!
合わせて、

こいつ。
ボウズ回避〜
虚しいですね。
一気に水橋に移動。
困った時はここ。
ヤリイカ狙いの方々の間に入らせてもらう。
いつもはライトにベイトが寄ってきてそれを
メバルが食らうパターンなのだが…
そこそこ大きめの魚がめっちゃ群れてる( ゚д゚)
お隣さんいわくコノシロじゃないかのこと。
表層では全く反応なし。
この状態なので
中層よりも下狙い。
それでもノーバイトが続く…
そんな時やっと足元で反応が!!
一呼吸置いて合わせる。

22センチ。
なんとか釣れました。
時間はたっぷりあったはずなのに…
夜の部終了。
で午後から、子供を幼稚園に迎えに行って、
釣りに行きたいとのこと。
海竜にのんびりと。
アジでもと思ったけど
魚自体全く見えない。
波なしで水も澄んでるのでナマコ探し。
10分ほど見回ってやっと1つ。

でフィニッシュ!!
次はどこ行こうかな。。。
てことで、あんまり行かないとこを
ポツポツと。
まずは新湊、外海へ。
でかテトラのとこ。
久しぶりに来たら…
怖っ(ー ー;)
どう考えても一人で行くとこでない。
…
またら明るい時にチェックしよ。
プチ移動。
初釣行で数が出たとこに行ってみたけど、
今日は留守らしく、
どんだけノックしても
メバルが出てくることはなかった!!
次からは電話してから行った方がいいですね。
ひとつも釣れないのに、ここでねばりすぎた。
時間が…
隣の漁港に移動。
常夜灯周りを攻めて
バイトあり!!
合わせて、

こいつ。
ボウズ回避〜
虚しいですね。
一気に水橋に移動。
困った時はここ。
ヤリイカ狙いの方々の間に入らせてもらう。
いつもはライトにベイトが寄ってきてそれを
メバルが食らうパターンなのだが…
そこそこ大きめの魚がめっちゃ群れてる( ゚д゚)
お隣さんいわくコノシロじゃないかのこと。
表層では全く反応なし。
この状態なので
中層よりも下狙い。
それでもノーバイトが続く…
そんな時やっと足元で反応が!!
一呼吸置いて合わせる。

22センチ。
なんとか釣れました。
時間はたっぷりあったはずなのに…
夜の部終了。
で午後から、子供を幼稚園に迎えに行って、
釣りに行きたいとのこと。
海竜にのんびりと。
アジでもと思ったけど
魚自体全く見えない。
波なしで水も澄んでるのでナマコ探し。
10分ほど見回ってやっと1つ。

でフィニッシュ!!
次はどこ行こうかな。。。
2015年01月23日
メタルジグ
仕事帰りに少しだけ四方に。
キジハタでお世話になってる沈みテトラに
メバル狙い。
居そうな感じはあるけど
反応はなし。
グレ狙いのおじさんと少し話してると、
20センチくらいのメバルはちょくちょく
いるよ。とのこと。
でも今日はイマイチかその後も反応なし。
漁港反対側に移動して投げるも、
流れが速すぎてジグヘッドでは厳しい。
メバル狙いでは初めてメタルジグを投入!!
こないだ釣り方の幅が広がればとラッキークリーク
で調達してた。
メタルジグでもだいぶ流されるけど
釣りにはなる感じ。
遠投して、離岸堤近くを狙う。
15分ほどしてか
初のあたり!!
なかなかいい感じ〜と
ゴリゴリ巻いてくる。
で途中で根に入られた…
少し放置。。。
でゴリ巻き!!
やったー

カサゴくん。
サイズは20ちょいかな。
奥さんは釣りしてること知らないので
リリース。
そのあとは数投して反応なしだったので
終了〜
メタルジグと一緒にミニバイブも買ったので
いろいろと使いわけよう〜っと。
キジハタでお世話になってる沈みテトラに
メバル狙い。
居そうな感じはあるけど
反応はなし。
グレ狙いのおじさんと少し話してると、
20センチくらいのメバルはちょくちょく
いるよ。とのこと。
でも今日はイマイチかその後も反応なし。
漁港反対側に移動して投げるも、
流れが速すぎてジグヘッドでは厳しい。
メバル狙いでは初めてメタルジグを投入!!
こないだ釣り方の幅が広がればとラッキークリーク
で調達してた。
メタルジグでもだいぶ流されるけど
釣りにはなる感じ。
遠投して、離岸堤近くを狙う。
15分ほどしてか
初のあたり!!
なかなかいい感じ〜と
ゴリゴリ巻いてくる。
で途中で根に入られた…
少し放置。。。
でゴリ巻き!!
やったー

カサゴくん。
サイズは20ちょいかな。
奥さんは釣りしてること知らないので
リリース。
そのあとは数投して反応なしだったので
終了〜
メタルジグと一緒にミニバイブも買ったので
いろいろと使いわけよう〜っと。
2015年01月19日
2015年初釣り。
先日、やっと行ってきました。
雪の中で視界も悪く
コンディションはイマイチ。。。
でも行けるなら行くしかない!!
新湊方面へレッツゴー!!
最初のポイント。
去年そこそこのサイズが出たところ。
上げ潮めがけて意気揚々と投げる
投げる
投げる
投げる。
反応なし(~_~;)
1時間半投げ続けあたりは
なし!!
ねばりすぎた…
潮止まりだけど、
あんまり時間もないし
漁港外海へ。
ここは、
いるじゃないですか!!!
めばるちゃん。
毎回とは行かないが2.3投に1回は釣れる。
手持ちワームをいろいろ試しながら
楽しませてもらいました。
15〜23センチくらいのサイズだけど
釣れたら楽しい〜
次はサイズアップ目指してやったるぜ〜


雪の中で視界も悪く
コンディションはイマイチ。。。
でも行けるなら行くしかない!!
新湊方面へレッツゴー!!
最初のポイント。
去年そこそこのサイズが出たところ。
上げ潮めがけて意気揚々と投げる
投げる
投げる
投げる。
反応なし(~_~;)
1時間半投げ続けあたりは
なし!!
ねばりすぎた…
潮止まりだけど、
あんまり時間もないし
漁港外海へ。
ここは、
いるじゃないですか!!!
めばるちゃん。
毎回とは行かないが2.3投に1回は釣れる。
手持ちワームをいろいろ試しながら
楽しませてもらいました。
15〜23センチくらいのサイズだけど
釣れたら楽しい〜
次はサイズアップ目指してやったるぜ〜


2015年01月01日
2015年☆
あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼち釣りに行って
ぼちぼち更新していきたいと思います。
いつも更新遅いですが…
さて、年始というのに、
年末の釣り納めのことをすこし、
26日夜、仕事納め後に行ってきました。
メバル狙いで中央部に、
魚影はそこそこ、
でも、バイトなく試行錯誤。
レンジを変え、ワームを変え、ジグヘッドを変え
プラグにしたりメタルジグにしたりと、
どれもしっくり来ない…
一番反応良かったのが
活アジのピンク色。
アジは5尾くらい出たかな。
メバル狙いですが…


これだ!とハマるのがみつからないまま
時間が過ぎていく…
その間セイゴやらソイやらチビメバやらが
ちょいちょい。




狙いどうりにはいかないが
ボウズじゃなかったしよしとします。
今年もこんな感じで少しずつ更新していきます。
見てくださっている方、
のんびりと見ていってください。
今年もぼちぼち釣りに行って
ぼちぼち更新していきたいと思います。
いつも更新遅いですが…
さて、年始というのに、
年末の釣り納めのことをすこし、
26日夜、仕事納め後に行ってきました。
メバル狙いで中央部に、
魚影はそこそこ、
でも、バイトなく試行錯誤。
レンジを変え、ワームを変え、ジグヘッドを変え
プラグにしたりメタルジグにしたりと、
どれもしっくり来ない…
一番反応良かったのが
活アジのピンク色。
アジは5尾くらい出たかな。
メバル狙いですが…


これだ!とハマるのがみつからないまま
時間が過ぎていく…
その間セイゴやらソイやらチビメバやらが
ちょいちょい。




狙いどうりにはいかないが
ボウズじゃなかったしよしとします。
今年もこんな感じで少しずつ更新していきます。
見てくださっている方、
のんびりと見ていってください。