2014年06月09日
リベンジに燃える
夜中のリベンジで夕マズメにレッツゴー(^o^)/
狙いはキジハタ。
時間がないので近所に出撃。
波は夜中ほどではないが
若干強め。
向かい風で厳しいが
なんとかテトラ際ボトム付近を
少し上げ下げしながら
ゆっくりリトリーブ。
2投目くらいで
一瞬何かがかかるも
油断してました。
同じところをワームをバグアンツに
チェンジして、
1匹目ゲット^_^

チビカサゴ。
プチ移動して、同じ攻め方。

本命キジハタ( ̄▽ ̄)
またまたプチ移動。
だいぶテトラ先端に近づいてきた。
でも先端には先行者が。
だいたいこのテトラの先端には
誰か入ってる( ̄▽ ̄)
次来たら絶対に先端ゲットするぜ〜
と、意気込んでます。
だいぶテトラ先端に近づいてきた。
ここで奥さんからTEL。
早く帰らねば(・_・;
5分と時間を決めてボトムをちょんちょん。
で、
キター!!!
って、そこまでテンション上げるサイズでもないが、
今シーズンイチサイズ^_^

23センチ(暗いけど^_^;)
30分ほどで、この釣果なら満足^_^
この場所はどのくらいのサイズが出るのか
気になるな〜(・ω・)
先端に夢を見てるので、
先端なら30はいける!!
と信じて今度行ってみよ。
狙いはキジハタ。
時間がないので近所に出撃。
波は夜中ほどではないが
若干強め。
向かい風で厳しいが
なんとかテトラ際ボトム付近を
少し上げ下げしながら
ゆっくりリトリーブ。
2投目くらいで
一瞬何かがかかるも
油断してました。
同じところをワームをバグアンツに
チェンジして、
1匹目ゲット^_^

チビカサゴ。
プチ移動して、同じ攻め方。

本命キジハタ( ̄▽ ̄)
またまたプチ移動。
だいぶテトラ先端に近づいてきた。
でも先端には先行者が。
だいたいこのテトラの先端には
誰か入ってる( ̄▽ ̄)
次来たら絶対に先端ゲットするぜ〜
と、意気込んでます。
だいぶテトラ先端に近づいてきた。
ここで奥さんからTEL。
早く帰らねば(・_・;
5分と時間を決めてボトムをちょんちょん。
で、
キター!!!
って、そこまでテンション上げるサイズでもないが、
今シーズンイチサイズ^_^

23センチ(暗いけど^_^;)
30分ほどで、この釣果なら満足^_^
この場所はどのくらいのサイズが出るのか
気になるな〜(・ω・)
先端に夢を見てるので、
先端なら30はいける!!
と信じて今度行ってみよ。
2014年06月09日
食べるために。
今日は食べる魚を釣るべくランガン。
天気もなんとかもちそうで、
気合は十分。
まずは近場の漁港外海に。
…
…
…
なんか、波高くない?
テトラのしたの方には立てません。
一通り探るも、魚の気配なし。
てか、久しぶりに来たら
海藻の林になってる( ゚д゚)
う〜ん…
ここでは釣りにならんな〜
てことで、プチ移動。
1投目で根掛かりorz
外れたと思ったら、
リーダーから…~_~;
さっきまでのやる気はどこに?
ノット組むのをめんどくさがり、
もう1本のタックルで。
東に移動。
ここも外海はダメ〜
結局漁港内でちまちまと…
際をちょんちょんして。
こやつを。

リフト&フォールでは定番の。

大きいので引は感じて楽しめたが、
今日は食べる魚を釣りたいのです。
その後も手を変え場所を変え…
お時間です。orz
天気もなんとかもちそうで、
気合は十分。
まずは近場の漁港外海に。
…
…
…
なんか、波高くない?
テトラのしたの方には立てません。
一通り探るも、魚の気配なし。
てか、久しぶりに来たら
海藻の林になってる( ゚д゚)
う〜ん…
ここでは釣りにならんな〜
てことで、プチ移動。
1投目で根掛かりorz
外れたと思ったら、
リーダーから…~_~;
さっきまでのやる気はどこに?
ノット組むのをめんどくさがり、
もう1本のタックルで。
東に移動。
ここも外海はダメ〜
結局漁港内でちまちまと…
際をちょんちょんして。
こやつを。

リフト&フォールでは定番の。

大きいので引は感じて楽しめたが、
今日は食べる魚を釣りたいのです。
その後も手を変え場所を変え…
お時間です。orz