ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月02日

GW!!

今日から突入です^_^

初日は同僚と。

アジが来てる港内にレッツゴー!

なんですが、

相方は寝坊。^_^;

いい機会に新規開拓♩

前から行って見たかった離岸テトラに。


テキサスリグで広範囲をさぐる。

なかなか、ではなく全く当たりがない。

この場所の見込み違いなのかたまたまいないのか。

なんのせノーバイトで終了。

そのあと同僚と合流し、予定通りアジ港内へ。



そこはものすごい稚鮎の群れで、何かがそれを捕食してる。


とりあえずベイトに合わせたワームを投げる。


数投目で、一匹目ゲット!!
(写真はありません…)


いいながれかと思いきや、

その後さっぱり;^_^A

ワームをローテーションして当たるワームを探す!

しか〜し。

なかなか上手く行かない。

というかあたりなし。

マグレで一匹追加して

稚鮎掬いで現実逃避^ ^



と、そこで思ってもみない出会いが。


ティクトの富永さん∑(゚Д゚)

ほんの少しだけお話しを、

「ここまでわいているとベイトパターンが使えないんですよね〜マグレでないと釣れないですよ^_^」

と富永さん。

そんなこと言いながらも、

1匹ゲットしている。

率直に、流石だなと思いました。



いい出会いに感謝しつつ

ポイント移動。

メバルとカサゴのいる離岸テトラ。

ここはやはり釣れる!

でもサイズが上がってこない(^_^;)

20センチないくらいのカサゴがバンバン釣れる。

メバルはチラチラまじる程度。

食べる分キープしてから

朝まずめのアジングへ〜











残念。

静かな港内にはナマコしかいませんでした。




  


Posted by おかだ at 07:00Comments(0)アジナマコカサゴ

2014年04月26日

寄り道しないで

週末のちょい釣り。


昨日もちょっとだけ投げて行こうと


西の漁港に。



と、漁港につく前に奥さんから電話が。


自分「もしもし」


奥さん「何時に帰ってくるん?」


自分「もうちょいかかります。」


奥さん「今どこ?」


自分「…新湊」


奥さん「え〜?寄り道せんと早く帰ってきてよ〜」


自分「ごめん、でも行きたいポイントあったしちょっとだけしてから帰るね。」と。


奥さん「…プツ。 ツーツーツー」




てことで、少しだけ。^_^;



しかしいざポイントに入るとすごい濁り。


静かすぎる海。


ダメっぽい………


数投してそこは諦め。


時間もないのでいつものポイントへ。


アジがいる。


ワームに興味はしめすが当たりすらほとんどない。(ー ー;)


なんとかこいつらを釣ってやろうと


ヒットワームを探す。


でなんとか1匹ゲット





メバル職人ストローテールグラブの緑色のやつで。


でもこれに続いてくるかというと、


来なーい。


完全にマグレ。^_^;



その後もとっかえひっかえし、ガルプも駆使したが、


ノーバイトでフィニッシュ!!


結局1時間も投げてました。


帰ったらみんな寝てました。
  


Posted by おかだ at 10:29Comments(0)アジ

2014年04月18日

来た来た ( ̄3 ̄)

他の方のブログでもちらほら出てきてました。


アジ。




ちょっと立ち寄った漁港に群れが!!



最初、なんの魚かわからんくて、ワンダーとか投げてたんですが、


やたらたくさん泳いでる。




………



アジ!!!!!




買ったばかりの、レイン尺アジスワンプ瀬戸内ちりめんを月下美人SWライトジグヘッド1gに。



まぁ買ったばかりやからってすぐ釣れるわけではない^_^



地道にリフト&フォールを繰り返す。



で、リフト時にググっ!!


来ましたね。



アジ。









その後もローテーションを繰り返し、2匹追加^ ^



本当はもっと釣りたかったけど、



しょうがない。


当たらなくなったんだもの。



下手なんだもの。



3匹はお持ち帰りしてお刺身に。





これが⤴︎



これに⤵︎






釣りも、捌くのも修業中です。



でも本当に釣りたいのはメバルなのです。



明日もちょっとだけ出来るといいな〜
  


Posted by おかだ at 01:44Comments(0)アジ